※こちらの記事は以前のブログより移転した記事になります
バサジィ大分プレーオフ進出決定
バサジィ大分は名古屋に敗れましたが、シュライカー大阪がエスポラーダ北海道に敗れたため、大分のプレーオフ進出ポイント4位以内が確定し、名古屋オーシャンズに続きプレーオフ進出が決定しました。
また来週(次節)も、ホーム・アウェイが変わるのみで、同じ対戦カードになります。
フットサルのFリーグ 第33節試合結果及び入場者数
・バルドラール浦安 5-1(前半2-0)アグレミーナ浜松 (1,322人)
・府中アスレティックFC 3-1(前半1-1)湘南ベルマーレ (1,477人)
・エスポラーダ北海道8-2(前半4-1)シュライカー大阪 (1,728人)
・バサジィ大分6-8(前半2-3)名古屋オーシャンズ (1,291人)
・ペスカドーラ町田5-3(前半0-1)デウソン神戸 (1,909人)
フットサルのFリーグ 第33節(後期第15節)を終えての順位表及び勝点(前期18節・後期18節)
1位 名古屋(40)
2位 大分(34)
3位 町田(29)
4位 神戸(26)
5位 浦安(22)
6位 府中(21)
7位 北海道(17)↑
8位 湘南(15)↓
9位 大阪(9)
10位 浜松(3)
フットサルのFリーグ 第33節(後期第15節)終了時点のプレーオフ進出ポイント
※上位4チームがプレーオフに進出
※前期獲得ポイント+後期第32節現在の順位から算出しています
※プレーオフは2月20日(木)~3月2日に、1stラウンド・2stラウンド・ファイナルラウンドの順で行われる予定です。
1位 名古屋(20) ※1位でのプレーオフ進出確定
2位 大分(15) ※プレーオフ進出確定
3位 浦安(14)
4位 町田(12)
——————-
5位 大阪(11)
6位 府中(10)
7位 湘南(10)
8位 神戸(9)
9位 北海道(6)
10位 浜松(2)
ゴールランキング
[第33節を終えての得点ランキング]
1位 森岡 薫(名古屋)36得点
2位 ボラ(湘南)31得点
3位 ヴィニシウス(大阪)26得点
4位 シンビーニャ(名古屋)23得点
5位 金山 友紀(町田)19得点
——————————-
■Twitter 「@Fut_vision」
■Facebookページ 「FutVisionのFacebookページ」
■フットサル用品オンラインショップ「フットサル・サッカー用品販売FutVision」
■フットサル選手初の電子書籍「フットサル 小野大輔の軌跡」